ロケーション
JR拝島駅から南東約700mのビルや住宅が立ち並ぶ地域。2024年4月21日に閉店したイトーヨーカドー解体現場。
- ABEMA TIMES
- 読売新聞オンライン
- NHK NEWS
詳細情報
2025年4月4日 午前9時40分ごろ、昭島市のスーパー「イトーヨーカドー」の解体工事現場で、重機を使って建物内で重機で外壁を撤去する作業をしていたところ、東側ドラッグストアセイムスに面した解体作業用の足場が幅35メートル以上にわたって崩落。
高さ20メートルの場所で作業していた作業員が5人が足場より落下し、40代の男性が道路向かいのドラッグストアの屋根に転落して軽傷を負った。残る4人にはけがはなかったとのこと。
崩落した足場は道路を挟んだ向かいの店舗の屋根に覆いかぶさるように倒れ、道をふさぐ形となった。解体工事が行われていた店舗は、2024年4月に閉店し工事は2024年9月下旬から2025年10月末まで行われる予定だった。現場付近では最大約2,260戸が一時停電した。
事故当時、昭島市周辺では足場が崩れるような強風は観測いなかった。
昭島市では安全が確認されるまで昭島市役所1階市民ホールを自主避難所として開放、安全確認が取れたため同日午後9時をもってを閉鎖しました。
関連情報・リンク
- NHK NEWS – 東京 昭島 スーパー解体工事現場で足場崩落 作業員1人けが
- 読売新聞オンライン – ヨーカ堂の旧店舗解体で足場倒壊、作業員が道路向かいの屋根に転落…東京都昭島市で2260戸が一時停電
- FNNプライムオンライン – 東京・昭島市で解体工事現場を覆う“シート”が倒壊 作業員とみられる5人けが…全員意識はあり搬送されず
所在地・地図
〒196-0003 東京都昭島市松原町3丁目2−12
注意事項
このサイトは探索や肝試しを推奨しているものではありません。
不法侵入は犯罪です。探索や肝試しについて、所有者や管理者、近隣住民の方々に迷惑となる行為は慎まれるようお願い致します。