事件現場

錦国民学校(現・立川市立第三小学校)で発生したB-29パイロットへの東京憲兵隊と住民によるリンチ殺害事件 – 1945年8月8日

B-29パイロットへの東京憲兵隊と住民によるリンチ殺害事件。旧立川市役所の東側にある「たましんRISURUホール」その南側に位置する「立川市立第三小学校(旧・錦国民学校)」と、南武線を挟んで東側に位置する「正楽院」の墓地が現場。
事件現場

武蔵村山市の新青梅街道で起きた追突事故 立川消防署の消防士が逮捕された事件 心霊スポット「三ツ木交差点」のすぐ近く(2023年5月13日 – 情報更新2023年7月5日)

武蔵村山市の新青梅街道で起きた追突事故 立川消防署の消防士が逮捕された事件 心霊スポット「三ツ木交差点」のすぐ近く
事故物件

立川市富士見町の富士見町住宅で火災が発生 50代と80代の女性2人が死亡 – 2023年5月29日(2023/05/31情報更新)

2023年5月29日22時30分ごろ 立川市富士見町の富士見町住宅22号棟の4階からで火災が発生した。JR青梅線・西立川駅から南におよそ1.2キロほど離れた場所にある立川富士見町住宅22号棟で、新奥多摩街道「立川市富士見町六丁目」交差点のすぐ北側。
廃墟・廃屋

新青梅街道沿い 落書きだらけのガソリンスタンド廃墟「新大和町給油所」【解体済み】

新大和町給油所は東京都東大和市のガソリンスタンド。新青梅街道沿い、上北台駅近くに位置する。かなり古い時代からガソリンスタンドとして存在していたようだが、廃業時期は不明。ガソリンも不明である。
事件現場

3億円事件を超える日本最高額の強盗事件は立川で起きていた「立川6億円強奪事件」23人が逮捕されるも3億円以上が未回収 – 2011年5月12日

3億円事件を超える日本最高額の強盗事件は立川で起きていた「立川6億円強奪事件」23人が逮捕されるも3億円以上が未回収
トピックス

新宗教・新興宗教拠点MAPを追加しました【随時更新】

地図で見るウラたちに立川にある新宗教・新興宗教の拠点MAPを掲載いたしました。 ※19世紀中頃の幕末・明治維新期以降に成立した宗教のうち、既成の宗教組織を継承していないもの、また新たな教義を掲げて伝統宗教から自立したものを新宗教と呼ぶ。 注...
事故現場

事故死した女性の霊が現れるという武蔵村山市にある「三ツ木交差点」と「交通安全地蔵尊」- 1974年5月23日

一番町の天王橋交差点から三ツ木八王子線を北へ新青梅街道との交差点「三ツ木交差点」その北東側に建立された「交通安全地蔵尊」がある。
事件現場

JR立川駅南口の駅前すぐにあるジュエリーショップ「I・PRIMO(アイプリモ)」で指輪などが盗まれる強盗事件が発生 – 2020年11月5日

JR立川駅南口デッキの東南側エスカレーターを降りてすぐ、ジュエリーショップ「アイプリモ」、立川駅南口交番から100mと離れていない場所で強盗事件が発生した。
トピックス

ウラたちMAPをリニューアル、「地図で見るウラたち」になりました。

地図コンテンツとして新たに「寺・慰霊碑・庚申塔MAP」を追加しました。 それに伴いコンテンツをひとつに統合して、ヘッダーリンクをドロップダウン式に変更いたしました。 地図で見るウラたち ウラたちMAP 当サイトに掲載されている記事をマ...
レガシー

万博が立川市で開催されていた!?「TAMAらいふ21」「VOICE93」って覚えていますか?- 1993年4月25日

「TAMAらいふ21」とは、1893年(明治26年)4月1日、三多摩(北多摩郡・南多摩郡・西多摩郡)は神奈川県から東京府へ移管された。その100年後にあたる1993年(平成5年)に「多摩東京移管100周年記念事業」として開催された。